02

院長コラム 『いい人生を絶対に送る』 2023.1.2

『いい人生を絶対に送る』 明けましておめでとうございます。昨年もこのコラムを読んで頂き、ありがとうございました。 ・ ・ 今年もどんなことも楽しさに変えて、いい人生を絶対に送りましょう。そう決めてしまうことって大事だと思… …

26

院長コラム 引っ込みじゃわんな子供を変える『は行の法則』 2022.12.26

引込みじゃわんな子供を変える『は行の法則』 12月21日の朝イチというNHKの朝8:15からの番組でとても興味深いある法則が紹介されていました。あまりにも良い内容であったので、そのままご紹介したいと思います。テレビのコメ… …

13

院長コラム 『コミュニケーションの壁なんて』2022.12.13

院長コラム 『コミュニケーションの壁なんて』 医院に来ている時のお昼は、毎日三軒茶屋の近くのお店で食事をしています。昨日は医院の隣のビル7階にある中国湖南省料理のお店に行きました。 週に1〜2回は必ず行っているお気に入り… …

09

院長コラム 『森保監督のお辞儀』 2022.12.9

『森保監督のお辞儀』 今回のカタールワールドカップサッカー、決勝リーグ一1回戦の日本VSクロアチア戦は、日本が惜しくもPK戦で負けてしまいました。皆さんも眠気まなこで観戦されていたのではないでしょうか。とても残念でした。… …

15

院長コラム 『部屋と机の上は自分自身』2022.3.15

院長コラム 『部屋と机の上は、自分自身』 今日の院長コラムは、『部屋と机の上は、自分自身』です。 想像してみてください。部屋が畳んでない洋服や読みかけの雑誌、不要な広告や書類で片付けられてない時、そんな時ご自身はどうでし… …

11

院長コラム 『日々の所作』2022.2.11

院長コラム『日々の所作』 今日は、『日々の所作』について、僕自身がこだわっていることについて、お話したいと思います。 ・ ・ 所作とは、辞書で調べると、行い、ふるまい、身のこなし、身ぶり、しぐさ、動作など、色々と書かれて… …

03

院長コラム 『鼻メガネが、ダメな理由』2022.2.3

院長コラム『鼻メガネが、ダメな理由』 今かけているメガネが見えなくなってきたので、新しくしたいという方の中で、特にお子さんに多いのですが、鼻メガネになっている方がいます。 ・ ・ そもそも『鼻メガネ』とは、メガネの鼻側に… …

05

新年明けまして、おめでとうございます。

新年明けまして、おめでとうございます。 ・ ・ 今年の干支は、「壬寅(みずのえ・とら)」だそうです。 ・ ・ 「壬寅」は、「冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ、生まれる年になる」という意味なんだそうです。 ・ ・ コ… …

18

院長コラム12.18 『僕が思っていること』

院長コラム 『僕が思っていること』 今日は、診察時において、普段『僕が思っていること』の一つを話してみたいと思います。 ・ ・ 自分を突き詰めて考えると、僕は人に喜んでもらうことでその人が笑顔になってくれることに、とても… …

08

院長コラム11.9 『ありがとうの反対語』

『ありがとうの反対語』 最近なかなかコラムを落ち着いて書く時間が取れずしばらく期間が空いてしまいました。 ・ ・ たまに外来診察の中で、『コラム読んでますよ』、『コラム楽しみにしていますよ』など、声をかけてくださる患者さ… …