糖尿病網膜症について特徴や種類、比較、費用についてご説明します。
糖尿病網膜症とは?
国内の糖尿病患者数は約890万人、予備軍を含めると、約2210万人になります。
糖尿病の3大合併症として、①網膜症、②神経症、③腎症があります。
このうち網膜症は糖尿病の三大合併症の1つです。カメラのフイルムにあたる網膜と呼ばれる部位に生じる病気で糖尿病網膜症と呼ばれています。
糖尿病網膜症の原因
糖尿病網膜症は長期間の高血糖状態による糖代謝異常や血管因子異常により、網膜血管障害や血液性状の変化を生じ、網膜や硝子体に多彩な病変を呈する網膜最小血管の病気です。
糖尿病網膜症の発生する頻度について
糖尿病患者の約40パーセントに起きているといわれています。しかし、糖尿病患者さんの約30パーセントは眼科を受診されていない現状があります。
糖尿病網膜症の症状
網膜症がある程度進行するまでは、自覚症状が非常に乏しいのが特徴です。そのため糖尿病患者の約30%は眼科を受診していないと報告されています。
前述のとおり、自覚症状が乏しいため、網膜症の発見が遅れ、重症化してしまうケースもあります。
特に40歳未満の若い時期に糖尿病を発症すると網膜症を発症しやすく、重症化しやすいことが分かっています。
このようなことを防ぐためにも、やはり糖尿病と診断された場合は、内科治療と同時に定期的な眼科診察を行っていただくことが大切です。